簡単!ビットフライヤーの口座開設方法を画像つきでわかりやすく説明します

仮想通貨

ぱむ
ぱむ

ビットフライヤーで口座開設しようかな?簡単らしいけど、やっぱり手順とか知りたいなー。

りすりす
りすりす

それなら画像つきでわかりやすく説明していくから参考にしてみてね!

bitFlyer(ビットフライヤー)は口座開設が分かりやすくて簡単!ビットコインも少額から購入可能で初心者さんにもおすすめです。しかも業界最長 7年ハッキング0で セキュリティも安心!もちろん口座開設は無料ですよ。

  • ビットコイン取引量6年連続No.1
  • 1円から購入可能
  • 業界最長7年以上ハッキング0
  • Tポイントがビットコインに交換できる
  • お買い物でビットコインがもらえる

はじめに用意するもの

本人確認資料を用意しよう

口座開設には本人確認のための資料が必要です。以下の資料のいずれか1つがあれば大丈夫なので用意しておきましょう。

  • 運転免許証
  • 個人番号カード(マイナンバーカード)
  • 在留カード(クイック本人確認にのみ対応)
  • パスポート(対面確認にのみ対応)
りすりす
りすりす

私のおすすめは個人番号カード(マイナンバーカード)だよ。本人確認資料の提出の時に写真撮影が表面だけですむよ。

口座開設の手順

登録は以下の手順ですすめていきます。

  1. メールアドレス登録
  2. パスワード設定
  3. 二段階認証の設定
  4. ご本人様情報登録・取引目的等の登録
  5. 本人確認資料提出

メールアドレス登録

それではメールアドレス登録から始めていきましょう。

ビットフライヤー公式サイトにアクセスします。

メールアドレスを入力して「登録」をタップします。(下の画像)

アカウント登録確認メールが届くので、メール本文にあるURLをタップするか、キーワードをコピーしてキーワード入力欄に貼付けます。

りすりす
りすりす

キーワードで登録する場合、キーワードをコピーして画面に戻らないといけないから、面倒な方はURLをタップすればOKだよ。

パスワード設定

次にパスワード設定をします。

ご自身で考えたパスワードを入力して「設定する」をタップします。

次に同意事項がでるので確認して□全てにチェックを入れ「同意する」をタップします。(下の画像)

二段階認証の設定

続いて不正アクセス防止のために二段階認証の設定を行います。

確認コードの受け取り方法を選びます(下の画像)

りすりす
りすりす

ここでは受取り方が簡単なSMS(ショートメール)での説明をしていくね。私もSNSで設定したよ。

携帯電話のSMSで受取る」をタップ
電話番号を入力したら「次へ」をタップ


するとSMS(ショートメール)に認証コードが送られてくるので認証コードを入力して「証認する」をタップします。

二段階認証を使用する項目を選択してください。という画面では、デフォルトでチェックがついているので、こだわりがなければそのまま「設定する」をタップすれば大丈夫です。これで二段階認証の設定は完了です。

ご本人様情報登録・取引目的等登録

続いてご本人様情報と取引目的等を登録していきます。

氏名、住所などの基本情報を項目にそって入力していきましょう。(下の画像)

お客様の取引目的等の確認は選択して「次へ」をタップしてすすめていきます。(1~5ステップあるのでそれぞれ選択して次へをタップしていきましょう。)(下の画像)

5ステップまで終わったら「入力内容を確認する」をタップ

登録する」をタップして取引目的等の登録は完了です。

本人確認資料の提出

最後に本人確認資料を提出します。

提出する方法はスマートフォンでの写真撮影または対面のどちらかで行います。お好きな提出方法を選んでください。(下の画像)

りすりす
りすりす

おすすめはすぐに提出が完了できるクイック本人確認だよ。スマートフォンでの撮影は丁寧な指示が出るので大丈夫!

以下の画面が出たら提出完了です。

あとは確認完了メールが届くのを待つ間にアプリをインストールしておきましょう。

ぱむ
ぱむ

できたー!実際やってみると手順がわかりやすくて簡単だった!

りすりす
りすりす

お疲れさま!ビットフライヤーは本当に登録が簡単だよね!よほど混みあってなければ確認もその日のうちに完了してメールがくるよ!楽しみにまとうね。